
BESTIE…親友や相棒を連れて歩くような、くつろげる時間を週替わりのゲストとともにお届けしている「CARRY MY BESTIE」。
最終回のゲストは、tofubeatsさんです。
———10年前と変わらない、音楽の醍醐味
亀田:
代表曲の「水星」のリリースから約10年ですよね。
当時、新感覚な音楽が始まったなっていう感じがしていたんです。そこから10年でしょ?
収録されているアルバム「lost decade」は、人生最後のCDを作ろうと自費で制作したとか?
tofubeats:
そうなんですよ。
高校生からメジャーレーベルの育成部門みたいなところに5年位いたんですけど結局デビューできず、大学を卒業したら就職しようと思って。就活して、就職までの間に「最後の思い出作り」でアルバムを作って社会人になったら音楽キャリアを一区切りしようと思っていたんです。
そしたら「lost decade」が今 所属しているワーナーミュージックからの流通に決まって今こんなことになってしまった笑、という感じなんですよね。
亀田:
当時と、作るスタイルは変わっていない感じですか?
tofubeats:
そうですね。相変わらず部屋で1人でコツコツと、っていう感じで。
特にコロナになって「lost decade」の時みたいに戻りつつある感じもしますね。
亀田:
5月18日に4年ぶりとなるアルバム「REFLECTION」がリリースになりますけどこの10年、変わらぬスタンスで 周りも一緒にtofuについてきたみたいな?笑
tofubeats:
自分の“流れ”みたいなのは感じないですけどあまり変わらないで音楽を続けてこられたのは、ありがたい話だなと思いますね。
亀田:
自分が変わらない、っていうのは 意識しているわけではなく?
tofubeats:
めっちゃ意識していますね。
自分がやっていることって「自分自身がどういうものか?」を深掘りしていってそれが世間の皆様に楽しんでもらえたら嬉しいな、ぐらいのテンションというか。
音楽を作っていると どんどん「自分がどんな人間か」が分かってくるじゃないですか。
亀田:
点描画みたいに、自分が一個一個見えてきますよね。自分を作り上げているDNAみたいなところまで。
tofubeats:
無意識な自分自身が分かったりするのが、音楽を作っていて一番おもしろいことだなって思います。
それは昔も今も変わらずで、そうやって音楽をやり続けられたらいいなって。
亀田:
自分の内側を「リフレクション(反射)」しているみたいなアルバムっていうことですか?
tofubeats:
今回 コロナ禍の前からテーマは決まっていたんです。
実は 2017年の末に突発性難聴になってしまって、鏡を見ていた時に「これまで鏡の中の自分が 耳が聞こえない、なんて想像もしなかったな」と思ったんですよ。なので「自分が思っている自分」と「本当の自分」のズレ、っていうのをテーマにしようと。
そうしているうちにコロナになって、逆に「向き合う」のが 今っぽくなってきて笑。
亀田:
tofubeatsさんの音楽には、そういう新しさ かつ普遍性みたいな感覚が根っこにあるような気がしていて。
やっぱり「音楽は、人」ですね。
———tofubeatsさんのリラックスタイム
亀田:
リラックスタイムって、どういう過ごし方をするんですか?
tofubeats:
本を読むことですかね。
読んでいると、音楽とかもあまりガッチリ聞かないですみますし、喫茶店とかへ行って ダラダラ本を読むのがリラックスタイムみたいな感じですね。
今日もinterfmのすぐ近くの喫茶店で本を読んでから、スタジオに来ました。笑
亀田:
ちなみにどんなものを読むんですか?
tofubeats:
僕、小説の類を読まないんです。
新書だったりとか、人文関係の本だったり…今は「民主主義」についての本を。
そういう本を読むと、自分の思っていることが整理される気がするんです。
書いてあることに「同意できるか?できないか?」で、自分の思っていることが まとまったりするので好きで。勉強とかじゃなくて、趣味として読んでいるという感じですね。
亀田:
そこが素敵! 好き、という思いが先行しているのが良いですね。
———tofubeatsさんのリラックスタイム
亀田:
曲を聴きながら僕たちが飲んでいたのが3月にリニューアルした「スターバックス®チルドカップ」のカフェラテです。
tofubeats:
いいですね。おいしいです。
亀田:
スターバックス® が厳選したコーヒー豆が使われているんです。
その豆が良いから コクがあるけどミルクの味わいも生かされていて。
tofubeats:
手軽でいいですよね。
仕事の合間とかに、甘いのが足りない!みたいな時、我々よくあるじゃないですか?ちょうどいい甘さの補給に使えそうな美味しさで、リラックスするのに良さそうです。
亀田:
僕の仕事場の冷蔵庫には、ダーッと並んでいます。笑
———tofubeatsさんが ずっと愛しているモノ、相棒と呼べるような存在
tofubeats:
やっぱり、なんですけどノートパソコンです。
亀田:
きましたね!「武士の刀」じゃないですけど。
tofubeats:
昔「これは我々のスケボーや」って言っていましたね。
ステッカーを貼ったりしますし、これを持っていると街が楽しくなる、みたいな。
亀田:
「武士の刀」の部分カットしてください、本当に恥ずかしい。笑
ちなみにノートパソコンって、学生時代からあった感じですか?
tofubeats:
高校生の時 たまに、むちゃくちゃ重たいDELLのノートパソコンを学校に持って行ってました。
電源アダプタだけで5キロぐらいあるんじゃないかみたいな。
当時って、今みたいに携帯電話で 何でもできなかったじゃないですか。だからノートパソコンを持ち歩いているのがかっこいい、って思っていました。笑
今は、現役4台ぐらい稼働しています。
亀田:
名前とかつけちゃったり?
tofubeats:
名前は付いてないですけど、ステッカーを貼ったり、昔サインをいただいたノートパソコンとかもあったりして大事にとってあります。亀田さんにとってのベースみたいなもんじゃないですかね?
やっぱり愛着はありますよね。
亀田:
パソコンが好きな一方で、レコードや中古CDを探すのも好きだそうですね?
tofubeats:
DJなので レコードはずっと買っていますし、CDに関しては 僕が音楽を探し出した時がレンタル全盛期だったので。やっぱり中学生とか高校生でいっぱい買おうと思ったら、レンタルに行くか中古CDを買うじゃないですか?
レコードを買うようになっても、安値で売っているCDにはずっと愛着がありますね。
亀田:
アナログに関しては アナログラバーみたいな人は たくさんいるけど、CDに関してお話しできる人って、なかなかこの頃いなくなってきちゃって。
tofubeats:
でも今、結構CDの良さに気付いている若い子がいたり逆にサブスクで聞けないCDがフォーカスされているのは、面白いですよね。
———PCで作る音楽にこそ温もりがある!?
亀田:
tofubeatsさんの楽曲って、コンピュータで作る音楽に傾倒しているけれど、なんだかサウンドに温かみを感じるんですよ。
tofubeats:
そもそも「パソコンを使っているから心が…」みたいなのが、そうでもないのかなって。
亀田さんでいうベースみたいな気持ちで 我々が最初に触った楽器がパソコンだっただけ、みたいな話で。
亀田:
僕にとってのベースが、tofubeatsさんにとってのパソコン?
tofubeats:
ベース以外のことも一人でできるので、心を表現しようと思ったら 制御しやすいのはむしろパソコンの方なんじゃないか、とかも思ったりするんですけどね。
それに演奏よりも パソコンの編集の方が大味じゃないですか。だからパソコンの方が心理的なものが出そうな気がするんです。
亀田:
大味っていう言葉を使われましたけど、言い換えると『しなり』ですかね?
tofubeats:
そうですね。最近 後輩ができてきて、20歳ぐらいの子たちの曲を聴いてるとめっちゃ思いますね。
全部パソコンから入っているので、心が丸裸みたいな曲が多くて。
亀田:
ちなみに僕らって、練習しないと腕が落ちるんですよ。
パソコンの場合、そういうのってあるんですか?
tofubeats:
僕はないと思ってます。感覚が鈍るとかはあるとは思うんですけど。
やっていること自体は クリックとかしかしてないんですけど、そもそもゴールが思い描けていないとどうにもならないものでもあるじゃないですか。僕は、練習をしてその場で弾けなきゃいけないっていうのが無理で、楽器を全て挫折していて。
「いつ始めてもいいし、いつ止めてもいい」「再会した時に 前の状態がなくなってない」っていうのが僕が、DTMの一番好きなところなんです。
亀田:
すごい!心が自由!
tofubeats:
でも、ざっくりまとめると練習が本当に無理っていうだけの話なんですけど。笑
【🎁CARRY MY BESTIE PRESENTED BY STARBUCKS®️ CHILLED CUPから15名様に】
— interfm (@InterFM897) April 29, 2022
✨3名様#tofubeats @tofubeats 直筆サイン入りグッズ [フーディー]#スターバックスチルドカップ 6本
✨12名様
スターバックスチルドカップ 6本
応募は @InterFM897 フォロー & 本投稿をRT🔁#interfm#亀田誠治 pic.twitter.com/Xf22tOSjNp
番組放送期間中、毎週15名様に豪華なプレゼント!
ゲストサイン入りグッズ+
スターバックス® チルドカップ スペシャルセット
3種各2本 計6本セット3名様
スターバックス® チルドカップ スペシャルセット
3種各2本 計6本セット12名様